企業ホームページ

  • マルツ補聴器センター

« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月30日 (火)

こんにちはpaperマルツ補聴器センター本店の中野ですhappy01

今年も今日を含めあと2日となりましたshine

私は、本日で仕事納めとなりますnote

sign01補聴器センター本店、駅前店は明日も営業していますので安心してくださいねsign03(敦賀店、大野店、武生店は明日からお休みとなりますconfident

今日で最後という事で、ご挨拶をさせていただきますsign01

今年も皆様のおかげで無事新年を迎える事が出来そうです。

このブログを通して、拙いながらも皆様に色々な事をお伝えできたかなと思います。

ブログはマルツ補聴器センターとしても初の試みで、最初は何を書けばいいのか本当に分かりませんでしたcoldsweats02

周りの人たちからは、難しい事を考えず、補聴器の事だけじゃなく何でもあったことを書けばいんだよ~って言ってくれましたheart04

そのおかげで、気楽に書く事が出来ましたconfidentnote

くだらない事も多かったですが・・・coldsweats01

来年もくだらない事も含めつつ、補聴器の事など皆様にお伝えしていけたらなと思っていますlovely

sign01

コメントやご質問を頂いた皆様ありがとうございますsmile

来年もブログ共々マルツ補聴器センターをよろしくお願い致しますhappy02

マルツ補聴器センター本店 中野

2008年12月26日 (金)

こんにちはsign01マルツ補聴器センター本店の中野ですheart01

今年も残りあとわずかとなってきましたsign01

つくづく1年ってあっという間ですねbearingsweat01

私的なことですが、年が明けてしばらくするとbirthday誕生日birthdayを迎えます。

おめでたいshine事なはずが、二十歳を過ぎた頃からbirthday誕生日birthdayを迎えるという事が若干・・・いや!かなりおめでたい事ではなくなってきていますshock

なので、新年に一歩また一歩近づくたびに憂鬱な気分になってきますdespairdown

くだらない話はほどほどにしてcoldsweats01

今年もマルツ補聴器センターをご利用頂いてありがとうございますshine

皆様のおかげで無事新年を迎える事ができそうですhappy02

来年もマルツ補聴器センターをよろしくお願いしますlovely

今日は、年末年始の営業時間についてお知らせします。

本店     12月31日(水) 短縮営業   9:30~17:00

          1月1日(木)、1月2日(金) 年始休業 

駅前店     12月31日(水) 短縮営業   9:30~17:00

                 1月1日(木)、1月2日(金)、1月3日() 年始休業

敦賀店  12月31日(水) 定休日

       1月1日(木)、1月2日(金) 年始休業

武生店  12月31日(水)、1月1日(木)、1月2日(金) 年始休業

大野店  12月31日(水)、1月1日(木)、1月2日(金) 年始休業

以上です。

各店によって営業日が違ってややこしいですが、ご了承下さい。

年末最後の点検や電池購入などはお早めに各店へどうぞお越しくださいませwink

2008年12月17日 (水)

今年も残り少なくなってまいりました。こんにちわ、武生店Tです。

さて皆様、同じ耳で「きく」にしても「聞く」と言ったり「聴く」と言ったりしますがどう違うのかふと疑問に思ったことはないでしょうかsign02

まず、字が違いますよね。(punchあたりまえ)

聞く」という漢字は、耳が門の中にありますので、音が門を通って耳へと流れ込むようなイメージが浮かんできます。

聴く」という漢字は分解すると、耳、十、四、心で、耳に14の心・・・となります。

そういえば「聞く」と「聴く」を私たちは無意識に使い分けていますよね。

例えば私の場合、喫茶店のBGMは「聞いて」おり、大好きな歌手の曲は「聴いて」います。notes

さらに私は外国語がわからないので、洋画を見にいってもセリフはただ「聞く」だけで、ストーリーに関してはスクリーン横の字幕を必死で読んでいます。

でも外国語がわかる方は字幕なんか見ずに「聴く」でしょう。

面白いのは同じ場所で同じにきいているように見えても、「聞く」人と「聴く」人がいるということです。

自分の意思で、積極的に、集中して、さまざまな感覚を総動員し、そして心を使ってきく事が「聴く」でしょうか?

聞く」は「耳」で、「聴く」は「心」でheart02

お客様とお話させていただく時、全スタッフ「聞く」から「聴く」にスイッチが入っております。きこえのこと補聴器のこと、どんなことでもお気軽に何でもお聴き下さい。ear

補聴器も「聴」の字が使われています。

「聴く」ために使う道具なんですね。happy01

2008年12月 5日 (金)

notesこんにちは 寒さに弱い武生店Tです。good

通勤途中目を楽しませてくれていたイチョウの黄葉もmaple、先日の雨であっという間に散ってしまいました。

自然界はもう冬の準備万端のようです。snow

さて、昨年より思い描いていた北アルプス穂高連峰の主峰、奥穂高岳に行ってきました。

奥穂高岳は富士山fuji、北岳についで標高は日本第3位の3190M。とても人気のあるお山です。   

Vfsh000101_3

    上高地~涸沢~奥穂高ルートでテント2泊ののんびり登山です。snail

    この涸沢(標高は約2400M)より岩岩のザイテングラートをグングン     

    登っていくup途中のこと・・・

      あれ? なんだか耳がおかしいんですけど・・・wobblyear

水が耳に入ったような、耳を塞いだような、耳がつまった嫌~な感じがします。

鼻をつまんで空気を抜いてもすぐに戻ってしまい、会話をしていても自分の声がこもった感じ

に聞こえどうもスッキリしません。sad

実はこれは気圧の変化によるいたずららしくtyphoon 下山とともにいつの間にか治っていました。

ところで、お店で補聴器のご購入のご相談をお受けする時、色々とお客様にお聞きする項目

があるのですが

         「耳がつまった感じはないですか?」

                  というのもその中の一つになります。

万が一そのような感じがある場合は専門医の受診をお勧めさせていただきhospital 先生よりご指

導をいただいておりますが、このような自覚がなくても、初めて補聴器の購入をお考えの場

合、まずは耳鼻科医を受診していただくと安心ですね。

     shinediamondその後補聴器での改善が必要な場合は、ぜひ当店におまかせ下さい。diamondshine